ハウスクリーニングの広告はヤフーかグーグルのPPCが即効です

東京・神奈川でエアコンの分解洗浄・水まわりクリーニングキャンペーン中のクリエイトおそうじクラブです。

今日は少し広告の話をしてみたいと思います。
昔は、紙媒体などを中心に電話帳や看板やチラシなどが広告の中心であったかと思います。
今も有効な手段というのには変わりはないのでしょうけれども、新しくインターネットを通じた広告が年々勢力を強めてきています。

特に、個人が対象のハウスクリーニングにとってはインターネットでの広告のウエイトが高くなってきております。

ホームページを作るのは当たり前として、それだけでは海に浮かんでいる木の葉のようなもので、とても見つけてはもらえません。
そこで、様々な見つけてもらえる手段を講じて行くわけです。

古くはバナー広告のようなものも効果が有ったと思いますが、今ではその効果も薄れてきて、ディレクトリー型も数が多すぎて見つけてもらうのが大変になって来ています。
見積サイトももはや常識になりつつあり、その有効性はだんだん薄れてきています。

昨今では、ソーシャルメディアが花盛りとなり、フェースブック・ブログ・ツイッターなどなど上げればきりがないくらいです。
さらに、これらを単独ではなく総合的に使って効果を出すようにと仕掛けもだんだんと高度はして来ています。

そんなことで、広告戦略も短期的なものから中長期的なものまで色々と考えながら実施して行かなければなりません。

とりあえずの第一番目の目標をホームページに来てもらうということで考えるならば、基本はSEO対策です。
検索した時に上位に表示されれば、見てもらえる可能性が高いからです。

当社は今回思い切って、予算を取って某大手SEO会社と契約して対策を講じました。
まあ想定していたことですが、即効性が無いのです。
予算の関係もあるので、他の広告を停止して、それらの予算をまとめてつぎ込んだのですが、なかなか検索の上位に狙ったキーワードが上がってきません。
徐々に効果は出てきてはいますが、悪い方の想定の範囲になってしまっています。

仕事の方もあふれるほどに有ったので、しばし止めていたPPC広告を復活させることにしました。

ワンクリック単価の高いビッグキーワードは外して、ある程度少ない予算でできるキーワードで再開しました。
ビッグキーワードはSEO対策の方でしながら、予算と仕事のバランスを見ながら効果的なスモールキーワードを使っていくという戦略に変更です。

即効で効果が有りました。
大体メインのホームページに来てくれる方が1日平均30軒位であったものが一気に3倍位アップしました。
もちろんホームページを見るだけで終わる訳ではなく、その中の一定割合で、メールによる問い合わせや電話がなります。

今回は工務店関係とエアコンを重視してPPC広告を掲載したわけですが、エアコンの分解洗浄で3軒、お風呂関係で2軒、業務用の厨房で1軒、工務店関係からの仕事の依頼が2軒獲得できました。
たまたまかも知れませんが2日間での成果です。

工務店からのうち1件は直近で深夜から朝にかけての作業なのであまり希望するものではなく、人集めに苦労してしまいました。
結局、人員は何とか確保しましたが自分自身も行かなければならなくなってしまって・・・・・

工務店の仕事をネットで集めると、工事期限が差し迫ったり、工事が遅れて予定していたクリーニング屋さんが出来なくなった場合の確率が高いことは分かっていましたが、まさにその通りでした。

でも、だいたい新規の取引はそこからスタートする事が多いので、初回に修羅場を経験するのはお互いに良いかもしれません。

その他にも、ホームページから社員募集に応募してきた方が2名、結局連絡を取って見たら仕事がほしいという協力会社のようですが、縁が広がることはとても良いことではあります。

というような感じで、PPC広告は即効性がありますね。
けれども、これも予算との兼ね合いで、ずっと出しっぱなしというのではなく、仕事の入り具合とのバランスで上手く停止したり再開したりでうまく使うことが需要です。

それよりも、ビッグキーワードでのSEO対策の効果が早く出てくれ~というところですね。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    Lula Selvy (水曜日, 01 2月 2017 14:29)


    Hmm is anyone else having problems with the images on this blog loading? I'm trying to find out if its a problem on my end or if it's the blog. Any feed-back would be greatly appreciated.

  • #2

    Kendal Cuthbert (金曜日, 03 2月 2017 01:30)


    Right now it looks like BlogEngine is the preferred blogging platform available right now. (from what I've read) Is that what you're using on your blog?